top of page

AI Evaluator(AIエバリュエーター)は、英語テストのAI自動評価システムです。
01
AI Evaluatorの概要
AI Evaluatorを作った理由:
-
先生方の採点負担を軽減したい。
-
生徒のレベルは様々で、特にスピーキングとライティングの指導が困難。
02
AI Evaluatorの目的:
-
先生方が採点以外の教育活動に集中で きるようにする。
-
生徒が自己の学習状況を理解し、自らを改善する手段を持てるようになる。
03
「論理・表現」との関連性:
「論理・表現」という科目は、生徒が自己表現を行う上で重要なスピーキングとライティングの技能を扱います。これらの技能の指導と評価は時間がかかる上、生徒一人ひとりに対して適切なフィードバックを提供することが求められますが、これは一人の先生にとって非常に難しい任務です。英作文の添削などは、返却までに時間がかかりすぎると、生徒の学 習意欲を損なう原因にもなります。そのため、AI Evaluatorの導入により、生徒は自己の学習プロセスを客観的に把握し、改善点を自ら見つけ出し、能動的に学習を進めることができるようになることを期待しています。
AI Evaluatorの構成

QuickFire
日→英に瞬間的に変換する練習、テスト

思判表 Speaking
特定の場面の中で話すテスト

思判表 Writing
英文を書いて、添削・解説してもらうもの
AI Evaluatorを使用するメリット

今まで莫大な手間がかかっていたスピーキングテスト。
一瞬で終わる!
その場で点数が出る。
教師は成績集計をCSVでダウンロードできる。

今まで評価しにくかったスピーキングの宿題。
客観的に評価できる!
家でスマホでもできる。
努力を客観化できる。

今まで教師が添削していたライティング。
自動添削・解説でAccuracy(正確さ)の手当てができる。
書いた文の誤りがなぜ違っていたか日本語で解説をしてくれる。
DeepL Writeにも、Grammarlyにもない機能。
AI Evaluatorの利用イメージ

bottom of page